取り扱っているお店はまだまだ少ないですが、花本来の自然な状態を長く楽しめるとして注目を集めつつあるのが「レカンフラワー」です。
最近では、アレンジメントを学ぶことのできるレカンフラワー教室も増えてきました。
こちらでは、さらなる発展が期待されるレカンフラワーについてご紹介させて頂きます。
レカンフラワーの「レカン」とは、フランス語で『宝石箱』という意味があります。特殊な技術で乾燥させた自然の植物を立体的な状態でフレームに飾りつける、「花の宝石箱」といわれる最新のフラワーアートです。プリザーブドフラワーよりも自然に近い色の作品に仕上げることが可能です。保存状況によって異なりますが、退色することなく自然の色・形を長期間楽しむことができます。
長年親しまれてきた押し花とは違い、花や茎、葉までもが立体感のある状態で保存することができるのが特徴です。
プリザーブドフラワーもレカンフラワーも同じく本物の生花を用いて作られますが、両者の違いは「作り方」にあります。
プリザーブドフラワーは、本物の花を専用の脱色液に浸けて色を抜き、着色液に浸して色を吸収させた後に乾燥させて作ります。
生花と見間違えるほどみずみずしく、フレッシュな状態を長期間保つことができるのが特徴です。
一方、レカンフラワーの場合は特殊な乾燥技術により生の花に含まれる水分を乾燥させて作るため、花本来の色や形を保つことが可能です。保存が可能になった花を真空状態のケースで保存することで、退色の原因となる「酸化」を抑えることもでき、自然のままの花を長くお楽しみ頂けます。
置くだけで素敵なインテリアになるレカンフラワーの購入は、当店の通販をご利用してみませんか。主張し過ぎることなく華を添えるレカンフラワーは、引越し祝いや新築祝い、母の日のギフトにも最適です。人気のプリザーブドフラワーのアレンジメントの販売も行っておりますので、お気軽にご利用下さい。